こんにちは。ihoringです! 岡山のお土産といえば… きびだんごを思い浮かべる方が多いと思います!! そのきびだんごに 生タイプがあるのはご存じですか? きびだんごをスイーツとして食べたいなら この「生きびだんご」がオススメ( ゚Д゚) そして通常とは違う…
こんにちは!ihoringです! コメダ珈琲店カインズモール津山店に行ってきました。 岡山県でも今では いろんなところでお店は見るのですが 実は、今回初コメダ( ゚Д゚) 楽しみにして来てはみましたが… 意外とはじめて入るお店って不安になったりしますよね。 チ…
遅くなりましたが… あけましておめでとうございます! そしておひさしぶりです( ゚Д゚)ノシ ちょ~っと体調崩して入院しておりました。。 すでに元気にはなっておりまして 普通に生活できることの大切さを身に染みて感じております! また自分のできる範囲で記事…
前回は岡山銘菓のひとつである翁軒の「調布」をご紹介致しましたが… な…なんと!! 今回も 「調布」(笑 岡山銘菓である「調布」をもっと知ってもらいたい!! という想いと 大好きな和菓子ということもあり いろんなお店のものを食べてみました! まあ味は…
約1か月ぶりの記事更新になります(-_-;) お久しぶりです。ihoringです! 引っ越しやら、なんやらで忙しくしておりましたが… やーっと戻ってこれました( ゚Д゚) これからまたお付き合いくださいませ(笑 さっそくですが… 「調布」というお菓子をご存じですか? …
先日、健康診断に行ってきました。 この日行ってみると職場の同僚が4人いるではないですか! 10月末までに各々予約を取って行くことになっていたのですが日にちも時間帯もこんなにかぶることはめずらしい(笑 そんな中、最初に来た上司がいちばん最後に終わ…
岡山駅構内にあるさんすて1階のうどん屋さん。 「讃岐の男うどん」 ここの前を通るといつもたくさんのお客さんで賑わっているんです。 それはなぜなんだ!? 気になってみてみると… 具だくさんでボリュームたっぷりなぶっかけうどんがそこにあったんです。 …
こんにちは! ホテルマンのihoringです。 チェックインしていると 最近大半って言っていいほどGoToを利用のお客様。 なので地域共通クーポンを渡すことが多いんですね。 その際お客様からよく聞かれることがあります。 「これってどこで使えるの?」 このワ…
コスモスが見頃ということで蒜山にいってきました。 ちょうど良い季節とあって家族連れや、ライダーさんたちが多数訪れていました。 去年は夏にひまわりを見て感動したんですが 今回見た秋のコスモスも最高に良かった…( ゚Д゚) www.ihoring.com そして帰りにB-…
津山市加茂にある「サムハラ神社奥の宮」に行ってきました! ここは岡山県を代表する強力パワースポット。 宇宙の根源的存在となる神様、造化三神が祀られているのは世界で唯一サムハラ神社だけなのだそう。 そして「選ばれた人しかたどりつけない」 そんな…
津山市押入にあるパンケーキで有名なコンアモーレさんに行ってきました。 このお店もよ~くインスタでみるんですよね。 いつか食べてみたい!! とずっと思っていたのですが… 男がパンケーキをお店で食べるのはなんかハードルが高い。 そんな理由で敬遠して…
久米郡久米南町にある COFFEE HOUSE VILLAGE(コーヒーハウスヴィレッジ)に行ってきました。 今回はこのお店で有名なカツカレーを食べてきたんですがふつうがふつうでなかったんです。 何がふつうじゃないのか!? それは… 量!! 幼少のころから親にふつう…
岡山市応援旅クーポンは岡山県民限定で利用できます。これを使って岡山市内のホテルをお得に宿泊しちゃいましょう! GoToトラベルとの併用でさらにお安く!
ihoring、最近のブログネタに食べもの系多くね? って思われてる方。 そのとおり!!(; ゚Д゚) 観光も紹介したいブログではあるんですが 食べ物に身も心もをゆだねておりました(-_-;) そんなことを思っていた矢先… つい先日、いとこの家に行く用事ができたんで…
岡山で「えびめし」を広めて 名物となったことに貢献したお店の 「えびめし」はやはりうまかった!秘伝のえびめしソースは50年以上も続く秘伝の味。 この味はここでしか味わえません!