岡山グルメ-パン・カフェ
美作市のAコープ内にあるフルーツとクリームパン工房こびとのおやつに行ってきました。 なぜこのお店にやってきたかというと… インスタでみたクリームパンがとてもおいしそうだったんです。 パンを割った画はインパクト大! クリームたっぷりの画に引き込ま…
こんにちは! 先日、湯郷温泉街の中心地に 「この時期、大粒であま~いイチゴのパフェを食べれるお店があるんですよ!!」 って友人が教えてくれました。 そんな情報を聞いたら 行くしかないでしょ(笑 行ったお店は 「農園カフェ湯郷 by美作農園」 いちごを…
こんにちは! コメダ珈琲店カインズモール津山店に行ってきました。 岡山県でも今では いろんなところでお店は見るのですが 実は、今回初コメダ( ゚Д゚) 楽しみにして来てはみましたが… 意外とはじめて入るお店って不安になったりしますよね。 チェーン店にな…
遅くなりましたが… あけましておめでとうございます! そしておひさしぶりです( ゚Д゚)ノシ ちょ~っと体調崩して入院しておりました。。 すでに元気にはなっておりまして 普通に生活できることの大切さを身に染みて感じております! また自分のできる範囲で記事…
津山市押入にあるパンケーキで有名なコンアモーレさんに行ってきました。 このお店もよ~くインスタでみるんですよね。 いつか食べてみたい!! とずっと思っていたのですが… 男がパンケーキをお店で食べるのはなんかハードルが高い。 そんな理由で敬遠して…
久米郡久米南町にある COFFEE HOUSE VILLAGE(コーヒーハウスヴィレッジ)に行ってきました。 今回はこのお店で有名なカツカレーを食べてきたんですがふつうがふつうでなかったんです。 何がふつうじゃないのか!? それは… 量!! 幼少のころから親にふつう…
前回の記事の続きになります。 冨士屋でラーメン食べたあとお茶してきました。 行ったのは同じ奉還町にあるONSAYA COFFEE。 たこ福から冨士屋に向かう途中 ひときわレトロな雰囲気を 醸し出していたお店。 そしてコーヒーの良い香りも! お店の印象と香りを…
季節のフルーツと和菓子を使ったスイーツサンドが楽しめる。そして断面も美しい見た目はインスタ映えはもちろん食べてもおいしい!!そんなニ・サンドは行列必死のお店です!
さんすて岡山の中を歩いているとすごい気になった飲み物がありまして… その名は… わらび餅ドリンク「わらピ WARAPi」 これは岡山の老舗和菓子メーカー敷島堂から販売されてるもの。 そのときは購入しなかったのですが、その時に見た「わらピ」の画像が鮮明に…