岡山グルメ
季節のフルーツと和菓子を使ったスイーツサンドが楽しめる。そして断面も美しい見た目はインスタ映えはもちろん食べてもおいしい!!そんなニ・サンドは行列必死のお店です!
山田養蜂場お菓子工房ぶんぶんファクトリーはハチミツのお菓子天国! その中ではちみつがけソフトクリームとはちみつどら焼きは必食です。
先日、友達にお前甘いものすきやろ? 激ウマのアイスクリーム買ってきてやったぞ!と どや顔されたんです。 いつもはあまり大それたこといわないヤツなんですけど今回激ウマと言い切ったんですよ。 そんなこと言うもんだから期待して食べてみたら… 想像以上…
岡山県の北部の美咲町にあるたまごかけごはん専門店! 食堂かめっちに行ってきました。 このお店は週末には遠方からも人が訪れる岡山県の超有名なお店。 このお店の近くには 丸焼きと鶏串のお店(有)中島ブロイラーもあります! 毎日産みたてのたまごを入荷し…
倉敷のソウルフードふるいちのぶっかけうどんはご存じですか? ぶっかけうどん発祥の地となっている岡山県(倉敷)を中心に展開しているお店。 甘くて濃い出汁が特徴のぶっかけうどんははクセになります。 私はこのぶっかけふるいちのうどんが大好き!! 先…
さんすて岡山の中を歩いているとすごい気になった飲み物がありまして… その名は… わらび餅ドリンク「わらピ WARAPi」 これは岡山の老舗和菓子メーカー敷島堂から販売されてるもの。 そのときは購入しなかったのですが、その時に見た「わらピ」の画像が鮮明に…
岡山駅「さんすて岡山」の焼鳥テイクアウトの専門店「しんぱち」に行ってきました。 このお店は岡山で有名な老舗焼き鳥店「新八」が初ののれん分けしたお店です! 本家のほうには何度かおじゃましたことあったのですがやっとこさいけました。 のれん分けした…
ブランチ岡山北長瀬のなかにあるSUNNY PIZZAにいってきました。 このお店はカスタマイズピッツア専門店です。 まずベースのピザ4種類の中からひとつを選びます。 そのあと約30種類あるトッピングから3種類選んで焼いていただきます! 実際、自分の好きな…
今回、岡山駅周辺でわたしが食べておいしかったお弁当たちをご紹介したいと思います。 岡山の飲食店を食べて応援!! 自分にとって満足♪ こんな良いことはない( ゚Д゚)ノシ Win-Winです。 まだまだ食べたことのないお店も多々ありますが、行っておいしかったお店…
汁なし担担麺虎ぼるた このお店前から気になってはいたのですが、なかなか行く気になれなかったんです。 なぜかっていうと… 担担麺はやっぱスープが入ってるほうがおいしいとおもってたんですね。 汁なし担々麺、食べたこともないのに。 あるとき、ふと思っ…
岡山にはたくさんのB級グルメがあります 有名どころではひるぜんやきそば・ホルモンうどん・カキオコが思い浮かぶと思います。 しかし!! このほかにもまだまだおいしいものがたくさん!! その中で今回ご紹介するお店は… かばくろ総本店 このお店ではぶた…
私が実家の津山に帰る道中(国道53号線)にはたくさんの誘惑があります。 すぎ茶屋 日本一たい焼き を以前ご紹介致しましたが 今回は… 丸焼きと鶏串の店 (有)中島ブロイラー 私がはじめてこのお店の名前を見たとき… 丸焼き!? マジで売ってんの? 見たい… …
岡山から実家の津山に帰る途中、気になっていたお店のひとつ。 日本一たい焼 なぜ気になっていたかというと… 車で走っていると遠くからでもみえる日本一たい焼という大きな看板はインパクト大で お店の前にはいつも多くの車。 そして茶色の紙袋に入ったアツ…
こんにちは! 今回は前回行った、らぁ麺ブギーの隣りにある花ざかりへ!! じつはこの2店舗調べてみると同じ系列店だったという(笑 らぁ麺ブギーについてはこちらから www.ihoring.com らぁ麺ブギーは笠岡ラーメンだったのに対して 花ざかりは… 中華そば!…
こんにちは! 今回岡山市内で笠岡ラーメンが食べれるお店があると聞いて行ってきました! お店の名前は… らぁ麺 ブギー じつは笠岡ラーメン初体験でどんなラーメンがでてくるか興味津々。 っていうか笠岡ラーメンってなんぞや? って方のために… 笠岡ラーメ…
こんにちは! 先日、中央町で飲んだあと 田町方面に向かって歩いていると新しいラーメン屋さんを発見! その名は… 尾道らーめん 燈 AKARI その時お客さんが店に入れず外で並んでる様子と 見た目の外観に惹かれていつのまにか店の前に(笑 中に入るとコクと旨…
先日ギョーザが無性に食べたくなったんです。 1人で行こうと思ったのですが餃子と一緒にお酒も飲みたくなった私は友達を誘うことに。 そして向かった先は… 中山下にあるヒトヨシロクメ堂! よく行かせていただくんですがここの餃子は種類も豊富なうえ、うま…
あけましておめでとうございます! 今年も少しずつではありますがブログを更新して行きたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願い致します。 今年初飲みは… 平和町付近を通るときにいつも気になっていた新しいビル。 この中にはいろいろな飲食店が入って…
こんにちは。ihoringです! 今回でぐり虎3部作ついに完結(笑 本店と姉妹店のピリ虎では食べれない商業施設イコットニコット店限定のラーメンをいただいてきましたのでさっそくご紹介いたします! 麺処ぐり虎 (イコットニコット店)へのアクセス メニュー …
最近ラーメン食べすぎで体重が増し増し。。 こんにちは。ihoringです! 前回行ったお店【らぁ麺はんにゃ】のラーメンがとてもおいしかったので、 はんにゃの店主が以前おられたというお店【麺処ぐり虎】のラーメンも気になり、 今回行ってきました! 麺処ぐ…
ラーメン好きなら絶対いっとけ( ゚Д゚)ノシ はんにゃのラーメンやべぇ~から!! と友達に強くオススメされたお店。 「らぁ麺はんにゃ」 そんなこと言われたら行くしかないでしょってことで… 次の日にそのやばさを確認しに行ってきました! こんにちは!ihoring…
こんにちは!ihoringです! 最近飲みに出ることが少なくなって家に引きこもってたんですが、 とある平日、友達と急遽飲もうということになって岡山駅にて待ち合わせ… しかし!! お店とか何も決まっておらず。。 とりあえず岡山駅周辺をブラブラしてみるとあ…
最近いろいろと忙しくてブログがおろそかになってしまってました。。 お久しぶりです。 ihoringです! これからまた少しずつですが更新していこうと思ってますのでよろしくお願い致します。 今回行ったのは… 炭火もつ焼き 近藤傳八商店 このお店は肉料理を中…
こんにちは! ホテルマンのihoringです。 岡山でB級グルメといえば、 ホルモンうどんやひるぜん焼きそば、カキオコで有名ですが、 他にもあるんですよ! それは… ぶっかけうどんです! 岡山にはぶっかけうどんで有名なうどん屋さんがあるんですよ! そのお店…
こんにちは! ホテルマンのihoringです。 いつも実家に帰る途中に寄る「すぎ茶屋」 こちらは老舗のうどん屋さんで 岡山うどんが食べれるお店! 岡山うどんってなんぞや? って思う方おられると思いますが… 噛んだときに、少し押戻すような弾力。噛み切るとき…
職場に行く途中、新しいお店ができていて気になっていたんですよ。のれんと看板と提灯には鶏刺・焼鶏・水炊きの文字が書いてあります。 これ全部オレの好きなもんやん( ゚Д゚) それは食べに行くしかないでしょ!!ってことで友達を誘って行ってきました。 カウ…
岡山駅周辺でとんこつラーメン食べれるお店あるの?ってよく聞かれるんですが岡山にもたくさんあるんですよ。 そのなかから【博多ラーメンにこいち】のとんこつラーメンを紹介したいと思います。 本場の博多に負けず劣らずのとんこつラーメン。オススメです…
北長瀬にある、たぬき屋さんにきました。ここのうどんおいしいんです。来たことがない人はぜひ一度行っていただきたいお店です。 いつもたくさんのお客さんでにぎわっていて、昼どきは駐車場に車をいれることができず空くのを待っている人がいるくらい。 今…
夜、無性に塩ラーメンが食べたくなり外出。岡山では中華そばのお店が多い中、塩ラーメン?っておもう方たくさんいるとおもいますが。 あるんです!おいしい塩ラーメンの食べれるお店。 今回紹介するのは下中野にある【塩らーめん嵐屋】さん。岡山の情報誌で…
岡山市北区野殿にあるセルフうどん まんてんにきました。ここは友達から聞いたオススメのうどん屋さん。昼間はいつもお客さんでいっぱいとのことだったので開店と同時におじゃましました。 メニュー 天ぷら テボで温める 薬味 店内 かけうどん(中)250円 出…