先日、私が友達に「岡山市周辺でどこかおもしろいところない?」って聞くと、
「お前、猫好きだっけ?」
と聞かれ、
「断然、イヌ派!」
と答えたら、「じゃ、いいわ」と言われ…
話が終了。。
さすがにそこで話が終わると心の中にモヤモヤが残りますよね( ゚Д゚)
再度聞いてみたら岡山市北区金山寺に有名なパワースポットがあるとのこと!
せっかくおしえてもらったので休日行ってみることに。
そこには美術館があり、たくさんの招き猫がわたしをお出迎えしてくれました(笑
招き猫美術館へのアクセス
岡山駅周辺から車で約20分。
山の中腹にある美術館です。
自然をたくさん感じることができます。
駐車場(30台)スペースあり。無料です!
招き猫美術館に向かって歩いていきます。
その途中のカーブミラーを見て違和感を感じます。
なんと!猫になっているじゃないですか(笑
こういう遊び心って好きです!
そして自動販売機にも招き猫の絵が描かれています。
綺麗に咲いたアジサイの下に、
招き猫美術館の看板、発見です!!
入口付近には良縁祈願の大きな絵馬があります。
良~く拝んでおきました(笑
招き猫美術館
自然の中に佇む一軒家。
赤い瓦屋根が印象的でとても風情を感じます。
入館料
- 一般 600円
- 小・中学生 300円
いざ美術館内へ!!
中に入ると猫さんが笑顔で迎えてくれました!
この白い猫の名前は白ラッキーちゃん。
たくさんの祈り札がかけられています。
ちなみにこの祈り札は「招き福猫・円満猫・良縁猫・合格猫」を購入するといただけますよ!
あなたならどんな祈りごとを書きますか?
黒い猫の名前は黒ラッキーちゃん!
こちらにはたくさんの叶い札がかけられています。
叶い札は祈りが叶って再び来館するといただけます!
わたしもこの札が描けるようにがんばらないとですね(笑
いろんな表情の招き猫がいてホントおもしろい。
この猫たちからは間違いなく福を呼び込んでもらえそう(笑
木彫りの招き猫もあるんですよ!
紳士な猫が花束を持っています。
そして妖艶な猫が2人います。
どちらにあげるのかな(笑
招き猫の歴史や由来が説明されています。
知らないことだらけ。
招き猫の右手と左手について
- 右手はお金を招く
- 左手はお客を招く
- 両手は幸運を招く
色について
- 白 開運の願い
- 赤 疫病封じの願い
- 黒 魔除け・除難免災の願い
- 金 金運の願い
勉強になりました。
そしてこの美術館でお土産を買うときにこれはとても重要なんです(笑
2F
2Fに上がるとこれまた、たくさんの招き猫たちが。
中央にいる金の招き猫はもうのすごいご利益ありそうです!!
金色で右手を挙げているので間違いないです!
わたくし金運上昇中です(笑
ちなみにこのインパクト大の招き猫ですが、
幸せが訪れるーうわさの招き猫らしいです!
同じポーズをして写真を撮るとイイことあるかもとのことですが…
私にその勇気はありませんでした!!(;゚Д゚)
作家さんの招き猫の作品たち。
表情が多彩!
かわいいです!
日本各地の寺社・窯元・郷土に伝わる招き猫が展示されています。
階段を降りようとするとこんなところにも招き猫が。
招き猫以外にも絵画もあるんですよ。
みどころ満載です!
お土産コーナー
招き猫のかわいいお土産がたくさん売られています!
御守りもあるんですよ!
招き猫が描かれためずらしい御朱印。
購入するとその場で日付を記入してくれます!
こちらが購入した御朱印です。
天の川バージョン!
かわいい招き猫の人形なども売っています!
ここで人によって購入するもによってこだわりがでてくるところです(笑
手の上げ方と色です!!
ちなみに私が購入したものは白色で左手を上げたものが多かったです!
ストラップも売ってます!
ちなみにこの開運 福を呼び込むストラップを買ったのですが…
スマホだとつけれないですね(笑
何も考えずに買ってしまいました。。
お中元もやってるとは…
ちなみにこの米俵にのっているお中元の横の招き福猫の人形がが人気No.1みたいです!
金色で見栄えも豪華!なっとくです!
金運を招く当たり猫。
こちらにも今売れてますの表記が。
やはり人気なのは金運のお土産なんですね(笑
お菓子も売ってるんですよ!
その名もラッキークッキー!!
幸運を招くなら買って食べるしかないでしょ!!!
おみくじ招き猫なるものも。
お腹のなかにおみくじが入っている招き猫。
かわいいから買ってしまいますよ。。
商売が上手です。招き猫美術館さん!
おみくじは猫の神様がいるこちらで結ぶことができます!
LUCKY CATS HOUSE
別館のラッキーキャッツハウス。
こちらでは絵付け体験や展示品を見ることができます。
入口の前の門に猫耳がついております!
入口の向かいには3匹の猫の石像が私をお出迎え。
中に入るとものすごい量の祈り札が貼られています!
天井にまでビッシリ!
その奥には絵付け体験できる教室があります。
真ん中にあるものが素焼きのものっぽいです。
これに絵付けをしていくんだと思われます!
教室内はこんな感じ。
絵付けができる道具がそろっています!
展示スペース
招き猫のかわいらしいポストカードがたくさん展示されています!
その奥には赤いライトで照らされた木彫りの招き猫さんたちが私を待っていました。
この光景には異様な雰囲気が。。
ちょっとこわかったです(笑
感想
山の中腹で自然を感じることができ、その自然の中にオシャレな古民家の美術館。
そして美術館の中に入るといろんな表情の招き猫に癒されます。
この招き猫美術館、予想外に楽しかったです!
見るだけでなく、実際に絵付けなどの体験もできるので
あなただけの、世界に一つだけの招き猫を作ることも可能です(笑
それはきっとあなたの大切な宝物になるはず!
お土産も招き猫という他にはないめずらしいものなのでもらった人はきっと喜ぶとおもいます。
家族や友達と行ってもいいですし、デートでももちろんアリだと思います!
誰と行っても楽しめるオススメでスポットであることはまちがいなしです♪
美術館情報
招き猫美術館
住所
岡山市北区金山寺865-1
TEL
086-228-3301
開館時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日
水曜日(お正月、祝日、お盆は開館)