こんにちは。ihoringです!
今回でぐり虎3部作ついに完結(笑
本店と姉妹店のピリ虎では食べれない商業施設イコットニコット店限定のラーメンをいただいてきましたのでさっそくご紹介いたします!
麺処ぐり虎 (イコットニコット店)へのアクセス
岡山駅東口をでて目の前にある桃太郎大通りを歩くこと3分。
ライトグレーの明るい外観。
この大きな建物がイコットニコット!
ラーメン店以外にもTSUTAYA、天満屋ハピーズ、その他多くのテナントが入っています。
これがイコットニコット内にあるイコニコラーメン街!!
この中にはぐり虎のほかにも3店舗のラーメン店が入っております。
入って左奥にぐり虎はっけーん!
メニュー
こちらの券売機で食券を購入します。
イコットニコット店で食べれるラーメンは、
名古屋コーチン極み醤油そばと鶏塩らーめん。
他にもお得なセットメニューや追加トッピングもできます!
私が購入したのは名古屋コーチン極み醤油そば。
このラーメンはイコットニコット限定!!
食券購入後はお店に持っていかなくて大丈夫です。
食券には番号が記入してあります。
店名の横にある液晶に自分の番号が点灯したらラーメンできあがりです。
できあがったらお店に食券を持っていきましょう!
名古屋コーチン極み醤油そば 味玉入り
5分ほどで到着。
白い器に入ったこのラーメン。
色鮮やかでとても映えます!!
具材はクレソン、ネギ、レアチャーシュー、紫玉ねぎ、メンマ、海苔、味玉。
そのなかでもやはり目を引くのはレアチャーシュー!!
見た目ヨシ!味ヨシ!!
クオリティ高すぎ( ゚Д゚)ノシ
名古屋コーチンを使ったスープ。
香りは芳ばしく、コクがあり醤油の甘さを感じられる深い味わい。
中細のやや縮れの入った麺。
のど越し良く、スープとの相性バッチリ!
鶏塩らーめん
こちらは別日にいただいたぐり虎の看板メニュー!
鶏塩らーめん味玉入り。
具材は水菜・糸唐辛子・柚子・白髪ネギ・メンマ・味玉・レアチャーシュー2枚。
ビジュアルが良すぎてこれはホントにラーメンなのかと思ったくらいです(;゚Д゚)
軍鶏、若丸鶏、親ガラ、もみじから抽出された清湯スープ。
透明ながらも少し黄色がかったスープがとても綺麗。
あっさりしてるんですが旨みもありうまい!!
中細のやや縮れの入った麺。
モチモチ感あり!
真空低温調理されたレアチャーシューは抜群のうまさ!
店主のこだわりが感じられます。
感想
しょうゆも塩もどちらもクオリティ高く、
とてもおいしいラーメンでした。
ぐり虎さんは3店舗ありそのお店でしか食べられない限定ラーメンがあるので食べたい方はぜひ全店まわってみてください!
どれも納得の一品になること間違いなしです!
ちなみに鶏塩らーめんはどの店舗でも食べれるので岡山駅から近場であればイコットニコット店がオススメです!
店舗情報
ぐり虎 イコットニコット店
住所
岡山市北区駅前町1-8-18 イコットニコット1F
営業時間
11:00~21:00
定休日
無休