こんにちは!
今回はグランヴィアホテル岡山で朝食を食べてきました。
コロナ禍ということもあり現在はビュッフェではなく5種類のプレートメニューになってます。
注文したメニューの中からおかわりは自由でお腹いっぱい食べることも可能。
そして最上階ということもあり窓際からみる景色も素晴らしかった!
さっそくご紹介致します。
- ホテルグランヴィア岡山 朝食は5種類
- ホテルグランヴィア岡山 朝食料金・朝食時間は?
- ホテルグランヴィア岡山 当日でも朝食を付けることは可能?
- ホテルグランヴィア岡山 朝食会場【ダイニング&バー アプローズ】
- カレーブレックファーストプレート
- まとめ
- ホテル情報
ホテルグランヴィア岡山 朝食は5種類
- オムレツプレート(洋食)
- スクランブルエッグプレート(洋食)
- 目玉焼きプレート(洋食)
- カレーブレックファーストプレート(洋食)
- 和朝食(和食)
※コーヒー or 紅茶付き
この5種類から選びます。
- オレンジ
- トマト
- グレープフルーツ
- 牛乳
洋食注文された方は上記の4種類からソフトドリンクを選ぶことができます。
※2021年11月現在のものです。
時期や状況によって変更があると思いますので参考までとしてください。
ホテルグランヴィア岡山 朝食料金・朝食時間は?
- 大人 2662円
- 子供 1452円
- 小学生未満 無料
朝食時間は…
6:30~10:30(L.O 10:00)
ホテルグランヴィア岡山 当日でも朝食を付けることは可能?
予約制ではないのでプラス料金で利用可能です。
食べたくなったら直接朝食会場に行き、部屋付けにしてもらいましょう。
また、宿泊以外の方でもレストランの朝食が利用できます!
これはうれしいですね。
ホテルグランヴィア岡山 朝食会場【ダイニング&バー アプローズ】
朝食会場は19Fのダイニング&バー アプローズです。
店内に入ると目の前にはたくさんのお酒!
コロナ禍ということでパーテーションで仕切られてます。
この日はせっかく窓際の席だったのにブラインドで景色が見えないという。
なので以前きたときの画像にてご紹介。
19階の朝食会場の窓際から撮った景色。
めっちゃ良い景色ですよね。
この景色を観ながら食べる朝食は最高ですよ!
ここからはじまる一日はすばらしい日になること間違いないです。
カレーブレックファーストプレート
今回5種類のメニューから選んだのはカレーブレックファーストプレート。
- おかやま白桃チャツネをつかったモーニング野菜カレー
- 松阪ハムと焼き野菜サラダ
- ヨーグルトとフルーツ・コーヒー・ソフトドリンク
内容を見てみるとチャツネ!?
というわからん単語があったので調べてみました。
※チャツネとはインド料理やカレーで隠し味や付け合わせんなどに使われる、ソースやペースト状の調味料のことをいいます。
桃のチャツネとは桃に香辛料を加えて煮込んで作るカレーってことです。
コクや旨みがグッと増すらしいですよ!
悩みも解決したということで…
これが「カレーブレックファーストプレート」だ!
見た目、とてもお上品なプレート。
これで2662円は高いような気はしますが…
カレーのルー、ご飯、サラダ、ヨーグルトとフルーツはおかわり自由なんです!
それも店員さんに頼んだら持ってきていただけるのですっごい助かります。
さっそくご飯と焼き野菜にカレーのルーをかけてみます。
私がいつも食べてるカレーとはちがって上品。
大人向けで辛めなお味になってます。
サラダの中にひときわ目立った存在の松阪ハム!
松阪ハム食べるのってはじめてじゃね?
って心に問いながら口のなかに入れる。
食べたことのないお味!!
やはり松阪と名前のついたものはおいしいのか。
最後にフルーツとヨーグルトを食べて完食!
食後にコーヒーを注文してホッと一息。
ごちそうさまでした。
まとめ
ホテルグランヴィアのご朝食はいかがでしたでしょうか?
現在はプレートでの提供ではありましたが5種類から選べるメニューはどれもおいしそうでした。
実際に食べたカレーブレックファーストは私的にはとっても満足。
ただビュッフェみたいにいろんなものを食べれないのは少しさみしい感じもありましたが、おかわりもできるし店員さんがすべてしてくれるのはとっても助かりました。
宿泊者以外も朝食を召しあがることができるので気になった方はいかれてみては?
この記事が少しでも参考になったらうれしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ホテル情報

グランヴィアホテル岡山
住所:〒700-8515 岡山市北区駅元町1番5
電話番号:086-234-7000