コスモスが見頃ということで蒜山にいってきました。
ちょうど良い季節とあって家族連れや、ライダーさんたちが多数訪れていました。
去年は夏にひまわりを見て感動したんですが
今回見た秋のコスモスも最高に良かった…( ゚Д゚)
そして帰りにB-1グランプリ金賞を受賞したことのあるひるぜん焼そばを食べてさらに満足。
私に最高のひとときをあたえてくれた蒜山をさっそくご紹介いたします。
ひるぜんジャージーランドへのアクセス
蒜山ICを降りて10分くらい走るとひるぜんジャージランド到着です。
ひるぜんジャージーランド コスモス畑
2020年10月13日。
天気は良く、コスモスも見頃。
一面ピンク!
めっちゃきれい。
コスモスで癒されたあとは…
ジャージー牛を見学。
なかなかこっち見てくれなくて…
かまってくれたのはこの牛さんだけ。
ありがとね( ノД`)
ひるぜんジャージーランドを堪能したあとは…
食欲を満たすため
この道中にあった「蒜山本格手打ちうどんやす坊」さんへ!
蒜山本格手打ちうどん やす坊とはどんなお店?
蒜山の水と大自然に魅了された店主が香川県からお店を移転されてきそうです。
なので本場の讃岐うどんを蒜山でも食べることができる!
そのうえ、うどん屋さんであるにもかかわらず
ご当地メニューのひるぜんやきそばも食べれる貴重なお店。
蒜山本格手打ちうどんやす坊へのアクセス
やす坊さんからジャージーランドまでは車で5分くらいの距離です。
近いからセットで行くには持ってこいです!
こちらが外観です。
メニュー
店内に入ると券売機があります。
蒜山ご当地メニューとして
- 蒜山おろしぶっかけ
- 高原の釜玉うどん
- ひるぜん焼そば
- 蒜山てんぷらうどん
の4種類があります。
どれもおいしそうで迷ったのですが
うどん屋の作るひるぜんやきそばに興味津々。
やきそば購入です( ゚Д゚)!!
店内
カウンター席、テーブル席あります。
店内左手にはお座敷も!
私たちは景色の見えるテーブル席に案内していただきました♪
ひるぜん焼そば
まずアツアツの鉄板が持ってこられます。
そのあと調理したひるぜん焼そばをアツアツの鉄板にドーン!!
ひるぜん焼そば独特のソースの香りがたまんないんす( ゚Д゚)
温泉玉子を投入。
この半熟具合やばい(笑
味は濃厚で少し辛めのソース。
辛めが好きな私にとっては最高。
お肉は小さく切ったかしわが入ってます。
これも良い歯ごたえしてるんですよ!
ずっとアツアツで食べれるこのひるぜん焼そばはめっちゃうまかったです( ゚Д゚)
ごちそうさまでした!
感想
今回はひるぜんジャージーランドのコスモスとやす坊さんのひるぜん焼そばをご紹介致しました。
コスモスを見て癒され、
ひるぜん焼そばを食べて満足!
最高のひとときでした。
この2つの場所は近いので是非セットで行っていただきたい!
ihoringオススメのゴールデンコースとなっております(笑
最後まで読んでいただきありがとうございました。
店舗情報
蒜山本格手打ちうどん やす坊
住所:岡山県真庭市蒜山湯船8-19
電話:0867-66-4477
営業時間:11:00~15:00(麺が終わり次第終了)
定休日:木曜日
駐車場:有