こんにちは!
2021年8月にオープンした宿泊特化型のホテル、ホテルNo.1岡山に宿泊してきました。
岡山駅周辺にあるホテルで近隣にはイオンモール岡山、コンビニは徒歩1分圏内と立地もヨシ!
そしてなんといってもリーズナブル価格で宿泊ができるんです。
朝食などのサービスはありませんが宿泊する分にはじゅうぶん!
快適でまた宿泊したいと思えるホテルでした。
ホテルNo.1の施設の様子や実際に宿泊した感想をご紹介します。
- ホテルNo.1岡山はこんな人にオススメ!
- ホテルNo.1岡山 アクセス
- ホテルNo.1岡山 外観
- ホテルNo.1岡山 フロント・ロビー
- ホテルNo.1岡山 エレベーター
- ホテルNo.1岡山 各フロア
- ホテルNo.1岡山 カードキー
- ホテルNo.1岡山の客室【シングル】・アメニティについて
- 1Fエレベーター横にあるアメニティ
- 貸出備品
- 館内設備
- まとめ
- ホテル情報
ホテルNo.1岡山はこんな人にオススメ!
- リーズナブルな価格で宿泊したい人
- 新しく清潔感のあるホテルに宿泊したい人
- 喫煙したい人(※禁煙部屋もあります。半々の割合)
- 朝食やルームサービス、マッサージなどのサービスが不要な人
- イオンモール岡山から近い
ホテルNo.1岡山 アクセス
ホテルNo.1岡山
住所:700-0904 岡山市北区柳町1丁目12番19号
岡山駅東口から徒歩13分。
市役所筋を大供の交差点のある方向に向かって歩きます。
山陽新聞社向かいにホテルはあります。
ホテルNo.1岡山 外観
2021年8月オープンの12階建てのホテルです。
玄関前には5台分の駐車スペースがあります。
駐車場は先着順です。
満車の場合は近隣のコインパーキングを紹介していただけます。
※提携ではありません。
ホテルNo.1岡山 フロント・ロビー
ロビーはスッキリしていて両脇にはソファ、その間には小さなテーブルがセットされています。
奥はフロントデスクです。
こちらでレジカード記入。
自動精算機はなく、フロントでの精算します。
ホテルNo.1岡山 エレベーター
エレベーターにはセキュリティはありませんが、深夜23:00~翌朝6:00までは正面玄関の自動ドアが施錠されます。
なのでセキュリティ対策バッチリ!!
宿泊者はカードキーで解錠できるのでご安心を。
ホテルNo.1岡山 各フロア
12階建てのホテルです。
最近のホテルは喫煙フロアが少ないイメージがありますがホテルNo.1岡山はなんと5フロアもありました。
各フロアのエレベーター付近にズボンプレッサー、内線電話が設置されています。
客室には内線電話がないのでフロントに連絡がとりたいときはこちらを利用しましょう。
ホテルNo.1岡山 カードキー
ドアを開けるときはカードキーをかざしてロックをはずします。
ホテルNo.1岡山の客室【シングル】・アメニティについて
シングルはA・B・Cと種類があります。
Aは通常。Bは最上階でミラブルシャワーヘッド付き。
CはAと同じく通常のお部屋なんですが眺望がホテルの壁になっているので景色を気にしない方にオススメ。
料金の高い順はB→A→Cとなっています。
私が今回宿泊したのはシングルA【禁煙】です。
この日の料金は4400円。
※日によって料金の変動があります。
広さは13平米
一人だとじゅうぶんな広さです。
セミダブルベッドはSerta社製です。
米国で高いシェア率を誇る高級マットレスブランドなんですよ。
大きさ(幅120×長さ196㎝)でやわらかめの枕がひとつ置いてあります。
個別空調です。
冷暖房の切替えが自分でできるのはうれしいですね。
クローゼットもあります。
ホテル案内はインフォメーションブックかテレビで見ることができます。
フロアガイドやアメニティ、館内設備、貸出、インターネット接続についての情報はここで確認しましょう。
デスクもパソコンで仕事をするにはちょうど良い大きさ。
ベッドの枕元のところには部屋の電気を調節できるスイッチとUSB用と普通のコンセントがあります。
充電しながらベッドで携帯利用できるのはありがたいですね。
客室には内線電話がないので何かあれば各フロアにある内線電話を利用しましょう。
FREE Wi-Fi完備
Wi-Fiはインフォメーションに載っているSSIDを選び、パスワードを入力しましょう。
接続・速度はともに問題ナシ!
客室からの風景
目の前の大通りは市役所筋です。
私がおもってたよりもこの窓から見る景色は良かった。
ホテルNo.1岡山の客室【シングル】浴室
ユニットバスです。
たまに便座にすわるとドアとの距離が近くてせまいと感じることがあるのですがそんなこともなかったです。
トイレはウォシュレットです。
洗面と浴槽です。
浴槽もじゅうぶんな広さです。
クラシエのシャンプー・コンディショナー・ボディソープ・フェイス&ハンドソープが常備されてました。
7階のお部屋だったんですがシャワーの水圧も問題なしです。
客室にある備品・アメニティ
- テレビ
- 空気清浄機
- ケトル
- ドライヤー
- マグカップ
- 冷蔵庫
- ナイトウェア
- スリッパ
- タオル類
- シャンプー・コンディショナー・ボディソープ
- フェイス&ハンドソープ
- コップ・ハブラシ・ひげそり
必要なものは一通りそろっており、とくに不便なことはないです。
1Fエレベーター横にあるアメニティ
エレベーターの右横には伽室にはないアメニティがあります。
- 綿棒
- コットンセット
- ヘアブラシ
- ボディスポンジ
必要なものはこちらでいただいて行きましょう。
貸出備品
フロントにいけば貸していただけます。
- アイロン
- 爪切り
- 加湿器
- 電気スタンド
- 携帯充電器
- LANケーブル
- 低反発枕
おっ!これは良いなと思った貸出備品。
レンタル傘です。
ホテルNo.1では玄関前に傘があるので自由に持っていくことができるんです。
これはホントありがたい。
利用後は必ず返却しましょう。
館内設備
1階エレベーター横にはコインランドリーや電子レンジ、ベンダーのあるお部屋があります。※製氷機はありません。氷が必要な場合は購入していきましょう。
他にVOD(有料チャンネル)券売機が3.5.7.9.11階に。
フロントではクリーニングのサービスや宅急便、FAXの送信をしていただけます。
まとめ
ホテルNo.1岡山をご紹介いたしました。
宿泊特化型のホテルということもあって朝食やお部屋でのサービスなどを受けることはできませんが宿泊するだけならじゅうぶん!
立地も良く、とっても快適に過ごせました。
ホテルNo.1はこんな人におすすめ!
- リーズナブルな価格で宿泊したい人
- 新しく清潔感のあるホテルに宿泊したい人
- 喫煙したい人(※禁煙部屋もあります。半々の割合)
- 朝食やルームサービス、マッサージなどのサービスが不要な人
- イオンモール岡山から近い
これから旅行に行く人も増えてくると思うので少しでもこの記事が参考になったらうれしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ホテル情報
ホテルNo.1岡山
住所:700-0904 岡山市北区柳町1丁目12番19号
電話:086-232-1000
チェックイン:15:00~23:00(最終)
チェックアウト:10:00