こんにちは!
最近おいしそうなものを探しにさんすて岡山に入り浸っております(笑
今回気になったものはスイーツ。
ショーケースにかざられているものを見て思わず
「おいしそう」
と思ってしまった一品。
生スフレ「ふわりーぬ」
前回の「岡山白桃CHU-HI」と同じ岡山駅駅ナカ限定販売。
限定という言葉の弱いわたし…
実際に買って食べてみたのでさっそくご紹介いたします。
生スフレ ふわりーぬはどこで買えるの?
岡山駅ナカの販売店「おみやげ街道岡山」「おみやげ街道桃太郎」「おみやげ街道晴れの国」にて販売されています。
私はさんすて岡山2F南館のおみやげ街道にて購入。
生スフレ ふわりーぬとは…
岡山の老舗和菓子店、敷島堂さんが作ったスイーツ。
ふわっとしたやさしい食感としっとりとしたクリームの生スフレ。
生スフレ ふわりーぬを食べてみた!
蒜山ジャージー牛乳 220円(税込み)
かわいいジャージー牛の絵が目印♪
要冷蔵です!!
ふわりーぬは名前のとおり「ふわっふわっ」の生地。
クリームは、マスカルポーネと蒜山ジャージー牛乳を100%使用したもの。
しっとりしていてとってもミルキー!!
ふわふわ生地との相性とっても良いです!
冷蔵品なのでひんやりもしてて夏にはもってこいのスイーツです!!
期間限定の清水白桃×紅茶 250円(税込み)
「ふわっふわっ」の生地は紅茶味!
紅茶の香りもしてこれが食欲をそそるんですよ( ゚Д゚)
清水白桃のクリームには果肉も入ってます。
甘さは甘すぎず、
紅茶の生地にとてもあってます!
番外編
おみやげ街道にはこんなものも…
岡山限定の鬼滅の刃キーホルダー!!
3種類あるみたいなのですがあったのは桃太郎の格好をした竈門炭次郎のみ。
ほかは売り切れっぽい。
1個税別400円。
岡山駅のほかに山陽自動車道上下線吉備サービスエリアでも扱ってます!
感想
ふわりーぬをはじめて食べましたが、
ふわっとしたやさしい食感としっとりとしたクリームの生スフレはとてもおいしかったです!
ほどよい甘さなので2個くらいならペロッといけちゃいます(笑
蒜山ジャージー牛乳と清水白桃×紅茶は駅ナカ限定の商品ですがバニラ味は敷島堂のお店ならどこでも購入できます。
この他にも敷島堂にはおいしそうなものがたくさんありまして…
衝動に駆られていろいろと購入してしまいました(-_-;)
購入したものに関しては次回ご紹介したいと思います!!