先日、友達にお前甘いものすきやろ?
激ウマのアイスクリーム買ってきてやったぞ!と
どや顔されたんです。
いつもはあまり大それたこといわないヤツなんですけど今回激ウマと言い切ったんですよ。
そんなこと言うもんだから期待して食べてみたら…
想像以上に激ウマ ( ゚Д゚)
わたしがそのときに頂いたものは
アイス工房優さんの大吟醸カップアイス。
友達にどこにあるのか尋ねたら
津山!!というんですよ。
いつのまに地元の津山にこんなお店が!?…
気になった私は他の種類も食べてみたい。
親しい友達にも
食べさせてあげたい!!
そういう思いでお店に向かうのでありました(笑
- アイス工房優のアイスクリームはどんなアイスクリーム?
- どんな人が作っているの?
- アイス工房優へのアクセス
- アイスクリームにはどんな種類があるの?
- 価格は?
- 人気No.1とオススメのアイスクリームを食べてみた。
- その他アイスクリームを食べてみた。
- 感想
アイス工房優のアイスクリームはどんなアイスクリーム?
岡山県蒜山高原の大自然でのびのび育った
ジャージー牛のミルクを使った
手作りアイスクリーム。
その他にも地元の特産品を使ったものを多く販売。
どんな人が作っているの?
店長は大阪、兵庫でパティシエの修行を積み
研究を重ね、味や食感にこだわった配合を考え
日々進化させたアイスを作られています。
アイス工房優へのアクセス
津山駅からだと車で5分といったところ。
駐車場は1台分スペースあります。
店内に入るとメニューがあるのでこれをみて店員さんに注文しましょう!
ここで購入して宅急便で発送することも可能♪
アイスクリームにはどんな種類があるの?
・ミルクジャージー・炒りピスタチオ
・チョコジャージー・いちごミルク
・大吟醸あいす・桜あずきベリー
・宇治抹茶・ラズベリーシャーベット
・バニラジャージー・塩バニラジャージー
・塩ミルクジャージー・ぶどうシャーベット
・パッションオレンジ・マロン
(2020年8月現在)14種類
価格は?
2020年8月現在は種類によって320円~380円の価格。
人気No.1とオススメのアイスクリームを食べてみた。
アイス工房優さんの人気No.1はピスタチオ!
そしてオススメは大吟醸あいす・ミルクジャージーとのことなのでこの3種類をまず食べてみました♪
ピスタチオ
ローストピスタチオ入り。
イタリア産のピスタチオたっぷり!
香ばしくて濃厚なのに後味さっぱり。
砕けた実もはいっており食感も良く
めちゃくちゃうまい!!
人気No.1なのうなずけます( ゚Д゚)
大吟醸あいす
津山にある酒造「難波酒造」さんの
純米大吟醸「剣聖武蔵」を使った
これぞ津山!!というコラボアイス。
日本酒が入ったアイスということでこれはどうなんだ?
と思いましたが…
工夫がすごかった( ゚Д゚)
中は3層になっており
上から酒ミルク・酒ホワイトチョコソース&フィヤンティーヌ・塩キャラメル。
お酒、サクサク食感、ほろ苦さといろんな味が感じられ1つで3回おいしい。
参りました<(_ _)>
ミルクジャージー
蒜山高原のジャージー牛のミルクをたっぷり使った贅沢アイス。
ミルク好きにはたまらんと思います!
ジャージー牛乳の味と香りがすごい!
濃厚でソフトクリームみたいな感じ。
その他アイスクリームを食べてみた。
パッション&オレンジ
これぞ夏に食べてっ!!
って感じのアイスクリームです!!
パッションフルーツの香りがきてそのあとオレンジの香りがクルー( ゚Д゚)ノシ
この香りめっちゃ好き!
食べてみるとサッパリ!!
だけど濃厚。甘酸っぱいです。
これは重いものたべたあとには持ってこいのシャーベットですね。
チョコジャージー
カカオ分70%の高カカオチョコレートを使用したアイス。
これはもう見ただけでわかりますよね。
絶対うまいやつです(笑
とっても濃厚で食べたら生チョコのよう!!
ほろ苦いのも良いです。
実際わたしが食べてないものもあるんですが
親戚一同がきたときに
食べる前に写真だけ撮らせていただきました!
食べた人みんなに喜ばれたので
買ってきてよかった~
感想
今回は津山にあるアイス工房優さんのアイスクリームをご紹介いたしました!
ジャージー牛乳や地元の特産品を使用し、
いろいろな工夫がほどこされていた
アイス工房優のアイスクリームにはとてもおいしかったです。
7月の末に知ってからすでに3回くらい行っているのですが先日1周年を迎えられたということでおまけに1つアイスをいただけるという( ゚Д゚)
ここのアイスが好きな人にとってはたまらない。
ホントありがとうございました。
そして教えてくれた友達に感謝!!
そして私もいろんな人に広めたいと思ったアイスクリームなのでした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
店舗情報
アイス工房 優
住所:岡山県津山市田町7-1 ほくしんビル101
営業時間:12:00~18:00
定休日:火 水
季節限定でお店でしか食べられないふわふわかき氷もありますよ!!