こんにちは!
津山市にある鶴山公園に行ってきました。
桜の季節になると「津山さくらまつり」が開催されます。
詳細はこちらから
ここには約1000本の桜があり
日本の「さくら名所100選」に選定されている
岡山県屈指の桜を観ることができます!!
昼から夜にかけていろんな桜を撮ってきました♪
鶴山公園へのアクセス
津山駅から徒歩10分くらいの場所にあります。
私はいつも車で行くのですがそのときに利用する駐車場はこちらです。
津山市城南駐車場
収容台数81台
24時間営業
料金8:00~18:00 入庫後1時間まで¥200 以降1時間毎¥100
19:00~翌9:00 ¥500
津山市城南駐車場から鶴山公園まで徒歩2分。
有料になりますが津山さくらまつりのときにはいつも利用しています。
駐車場から備中櫓の見える方向へ歩いていくと鶴山公園があります。
ちなみにこの道の手前にスーパーのyou meマートがあります。
会場から近いとホント助かります。
ここで飲み物や食べ物を買ってもっていってます。
もちろん「さくらまつり」期間中は屋台もあります。
鶴山公園 桜 昼間
この日は天気も良く桜日和!!
私は何度もきたことあるのですが
行くたびに桜が咲き誇る景観に圧倒されてます( ゚Д゚)
天守台まで上るの少しきついですが桜を観ながらだとそんなことも苦にならないくらい夢中になってしまいますよ。
鶴山公園 桜 日の入前
夕焼けに照らされた桜はまた格別。
今まで狙って行ったことはなかったのですが
観てしまうとやばいですね(-_-;)
鶴山公園 桜 ライトアップ
ライトアップされた桜はまた艶やかで。
魅せられてしまいました。
3名の桜さんに私の心はグラグラ。
どの時間帯の桜が良いのって言われたら…
答えられる自信ありません。
まとめ
津山市にある鶴山公園の桜をご紹介致しました。
今まで鶴山公園の桜に関しては昼間しか観たことなかったのですが時間帯によって観る桜はどれも幻想的。
とてもきれいでした。
このブログを観て
興味を持たれて
行ってみたいなと思っていただけたらうれしいです♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
鶴山公園
住所:岡山県津山市山下135
営業時間:さくらまつり期間中は7:30~22:00