前回に引き続き敷島堂レポート。
お店には「わらび餅ドリンクのわらピ」の他にもおいしいお菓子がたくさんあるんですよ!
いろいろ購入したなかで私が特に気に入ったスイーツがこの3種類♪
- 夢どら塩バター
- 夢プリン
- シャインマスカット大福
見た目からめっちゃおいしそうだったんです。
そして家に帰って食べてみるとやっぱりうまかった(笑
さっそくご紹介いたします!
岡山夢菓匠 敷島堂とは?
1948年創業の岡山では有名な老舗和菓子屋さん。
今では和菓子に限らずたくさんの洋菓子も!!
県内で9店舗のお店を構えられています。
- 邑久総本店
- 赤磐店
- 西大寺店
- 原尾島店
- 庭瀬店
- さんすて岡山店
- 瀬戸店
- 平井店
- 大元店
代表するお菓子は夢二とマスカットきびだんごでしょうか!
岡山の人なら一度はマスカットきびだんごのCMを見たことあるはず!?
このCMの歌ってかなり印象に残ってるんですよね~
敷島堂のお菓子を食べてみた!
夢どら塩バター
夢どら塩バター 216円(税込み)
こちらは季節限定の商品。
そして私が食べた中でイチオシ!!
袋から出すと…
生地には「夢」の文字。
半分に割るとこのビジュアル。
餡と塩バタークリームがこれでもかと入っとります。
めっちゃうまそうですよね( ゚Д゚)
食べてみると…
生地はフワフワ。
クリームに塩バターがプラスされたことによってより濃厚な甘さに!
なめらかで食べやすく餡との相性抜群!
塩分必須の真夏にぴったり。
夢ぷりん
夢ぷりん 291円(税込み)
最高級の天然バニラビーンズ、ヘルシー卵、蒜山ジャージー牛乳が使用されたプリン。
ふたを開けるとバニラビーンズの良い香りがしてくるんですよ!
口当たりがなめらかでおいしい~。
思ってたより甘さがなくカラメルソースと食べたらちょうどいいくらい。
見た目よりもしっかり大人の味になっております!
シャインマスカット大福
シャインマスカット大福 270円(税込み)
季節限定商品。
種なしの皮ごと食べられるシャインマスカットが入った大福。
見た目ふつうの大福なんですが
半分に切ってみるとこれですよ!
大粒のシャインマスカットがまるごと入っております。
食べてみると皮からはじけるジューシーな果汁が
口の中いっぱいにひろがるんですよ!
たまらん( ゚Д゚)
感想
今回ご紹介したお菓子は3種類と少なかったのですが、
敷島堂さんは和菓子から洋菓子までラインナップ豊富です!!
岡山のものを使ったものが多く
クオリティが高いお菓子はとても魅力です!!
観光で訪れる機会があればぜひ、訪れてみてみてはいかがですか?