津山市小原にある大阪風お好み焼き「千船(ちふね)」に行ってきました。
このお店は2020年5月にオープン。
前々から友達からおいしいから行ってみて!!
とオススメされてたんです。
行ってみると…
良い人感がにじみ出てる大将の作るお好み焼きは絶品でした!!
もちろんリピート確定!
わたしがドはまりしたお好み焼き!
さっそくご紹介致します♪
千船とはどんなお店?
大阪の天満で修行した店主こだわりの大阪風お好み焼き・焼きそばの食べれるお店。
この他にも津山名物の干し肉やそずりなどの鉄板メニューもあります。
テイクアウトも可能ですよ♪
千船へのアクセス
住所:岡山県津山市小原127-5
津山駅から車で10分くらい。
隠れ家的なお店で裏道を入っていくので詳しく紹介致しますね!
まずはマルイノースランド店を目指していくとわかりやすいです。
マルイの向かいに細い路地があるのでここを左。
一本目の十字路をすぎたらまた十字路があるのでここを左。
大阪風 お好み焼き「千船」到着です!
「千船」外観
こちらが外観。
車庫の奥に入っていきます。
お好み焼きの提灯がぶらさがってます。
その奥に入口があります。
「千船」店内
お座敷×3
テーブル席×2
カウンター席。
店内はとてもきれいで良い雰囲気!!
お好み焼きを愛しお好み焼きに愛されたお店!!って感じ♪
「千船」のメニュー
お好み焼き・焼きそばがあります。
それぞれにトッピングもできます♪
その他鉄板焼き・一品メニューも!
ランチメニューでは焼肉定食やホルモン定食といったものもありますよ♪
ミックスモダンを食べてみた。
ミックス(ぶた・いか・えび)に
プラス150円でモダン焼き(そば入り)にしていただきました。
トッピングメニューも豊富でお好み焼きのほかに焼きそばにも
追加することができます!
自分好みのお好み焼き作っちゃいましょう( ゚Д゚)ノシ
ミックスモダンのお目見え!
鉄板の上でお好み焼き食べるのってやっぱテンションあがりますね!
良い匂いかもしだして
このまま見てるだけでは生き地獄(笑
これにビールがあったら…
最高なんだろうなとは思いましたが昼間ということもあり断念。
アサヒビールのポスターをバックに写真を撮ってみました!
これで飲んだ気分に(笑
ひとくち食べてみると…
やばい!!
めっちゃうまいっ!!
生地ふんわり( ゚Д゚)
中に入っている具とソバもええ感じ。
また、ソースが良いんですよ。
これ、わたしのために作られたソースなのかと思ったくらい(笑
それくらいおいしかったです!!
「千船」のテイクアウトメニュー
テイクアウトのメニュー表。
家族用にテイクアウトもしました♪
店内で食べれるものだいたいテイクアウトできます。
※容器代1個50円かかります。
今回購入したものは牛のモダン焼きと焼きそば!
お好み焼きの入っている容器を見てみると…
かわいいイラスト!
見てほっこりしてしまいました。
こういうサービスってホントうれしい。
焼きそばもうまかったです!
このソース購入したい(笑
牛のモダン焼き!
まとめ
大阪風お好み焼き「千船(ちふね)」をご紹介致しました。
まだ1度しか行ってないのですがこのお店のファンになってしまいました(笑
お好み焼きがおいしかったのはもちろん!
大将の人柄や
イラストを見て楽しめたりと…
すごくほっこりできるお店でした。
そしてリピート確定(笑
次回は今回飲めなかったビールとお好み焼きにチーズをトッピングしたいと思います!
ホントごちそうさまでした♪
この記事を読んで少しでも参考になったらうれしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
店舗情報
大阪風お好み焼き千船(ちふね)
住所:岡山県津山市小原127-5
電話番号:0868-23-0626
営業時間
火~土曜日
ランチ:11:30~14:30
ディナー:17:00~22:00(L.O21:00)
日曜日
ランチ:11:30~14:30
ディナー:17:00~21:00(L.O20:00)
駐車場:有(4~5台)
定休日:月曜日